■ 【障がい者(障害者)就職・採用・転職コラム】
2025年6月・7月前半の首都圏 障害者求人動向 ~東京を中心に読み解く今後の見通し~
■ 首都圏・6月の求人件数は過去最多
2025年6月のハローワーク障害者求人(新規登録数・月間合計)は、首都圏全体で1,785件となり、この3年間で最も高い水準となりました。これまで6月の求人件数は、2022年~2024年ともに1,600件台前半にとどまっており、今年はそれを大きく上回る伸びを示しています。
この背景には、東京以外の3県(神奈川・埼玉・千葉)
■ 7月は求人がさらに増えるのか?例年の傾向と今年の出だし
2023年以降の首都圏の障害者求人件数は、6月から7月にかけ
この推移から見ると、2025年7月も6月より増加する可能性が
このように、
■ 東京は横ばい、3県(神奈川・埼玉・千葉)
東京単独でみると、2025年7月の月初・突出件数は149件。
この数字からも、今年7月に求人件数が増加するかどうかは、
■ フルタイム求人を探す人にとっての現実
神奈川・埼玉・千葉の求人増加は歓迎すべき傾向ではありますが、
大手エージェントにはフルタイム・高待遇の求人も存在しますが、
*年齢が若い *転職回数が少ない *離職期間が短い *短期離職が少ない *障害が軽い
これらの条件に当てはまらない方には、求人の紹介が後回し、
では、
誰かが応募しているかもしれない顕在化した求人より、
だからこそ、「戦力として期待されるポジションで働きたい!」
今後、求人が増え続けることも大事ですが、
数合わせの採用ではなく、「仕事ができる人・働く意欲のある人」
【 詳細問い合わせ 】
アンプティパで多数、障がい者(障害者)のための求人をご用意しています。
アンプティパはどんなに小さな一歩でも良いので進み続ける人と共に活動します。
無料登録いただきましたら、就職・転職に関するご相談をじっくり伺います。
面接準備、就職まで丁寧に支援させていただきます。
アンプティパサイト → こちらをクリック♪
無 料 登 録 サイト → こちらをクリック♪
「 障がい者の働き方を全力でサポートします! 」
お悩みやご相談などお気軽にお問い合わせください。
#障害者手帳 #障害者雇用 #障害者転職枠 #身体障害者 #精神障害者 #障害者採用 #障害者求人正社員 #障害者求人在宅 #障害者求人ハローワーク #障害者求人東京