転職の求人.com 障がい者専門|アンプティパ

■ 【障がい者(障害者)就職・採用・転職コラム】

先日、自力で転職先を決めて入社したばかりのAさんから相談の連絡がありました。新しい会社に入って、新しい仕事に就いた時は、会社内の組織や業務の流れが分からない上に、人間関係もまだ構築できて無いために、自分が抱える問題を社内で相談することができず困ってしまうことが多々あります。もしかしたら似たような状況にある方々の参考になるかもしれないので、Aさんの相談と大畑の回答の一部を皆さんに共有します。

<Aさん>
…入社以降、大量に保管されている契約書等を案件ごとに分類しファイリング、エクセルで記録をする書類整理の業務をしています。1日中ずっと書類整理で、ほとんど人と話すこともなく孤独感や寂しさ、また「これでいいのだろうか?」と不安を感じています。一方で、今の自分には書類整理しかできないため「これが今の自分の仕事」と与えられた業務をきちんとこなそうと取り組んでいます。しかし、書類の量が膨大なので全て終えるのに数ヶ月はかかる見込みです。

そんな状況に「このまま書類整理を続けて良いのだろうか?」、「新たな仕事を教わることもなく月日が過ぎるのではないか?」、「自分のいる意味とは?」と色々不安が募り「このままでは良くない」との思いから、先輩に「電話に出られるようになりたいので教えてください」とお願いし、電話対応にチャレンジしましたが、自分から言っておきながら上手くいかず「電話かかってくるな」、「言わなきゃ良かった」等と考え落ち込んでいます…

<大畑>
書類整理だけでは…と思って、先輩に電話対応にも挑戦する!と言って、それをやらせて下さる職場・人間関係は、良いか?悪いか?というと、たぶん良いのではないでしょうか。たしかに、書類整理だけを毎日、黙々と一日中やって、それが何カ月も続かと思うと凹んでしまいますよね。

もしかしたら、先輩や上司の方々は、「障害者であるAさんは、ひとりで黙々と仕事をする方が良いのかな」と誤解をしている可能性は…ありませんか?Aさんから電話対応を希望したら、やらせてくれる職場であるならば、「障害者は、書類整理だけやっていれば良いんだ」という固定観念で差別的な職場では無いようにお見受けしました。

だから「電話対応に挑戦させて頂いてありがとうございます。でも、書類整理を行いながら電話対応もやることは、ストレスが大きいことが、やってみて分かったので、恐縮ながら電話対応は一旦止めさせて頂けますか。その代わり、一日中もくもくと書類整理だけやることもストレスや不安(ここでスキルUPなどが全く出来ないのか?等の不安)が高じてくるので、1日の就業時間の中を書類整理の時間と、別の業務の時間に分けて、2つ、ないしは3つ程度の仕事を任せて頂くことはできませんか?」と、率直にAさんが現在抱えている問題・不安を先輩・上司に相談することをお勧めします。

要は、電話対応は止めて、書類整理と共に別の仕事もやらせて欲しい、とハッキリ希望を相手に伝えることです。それも、可能であれば、笑顔で、あっけらかんと、「書類整理だけやってると気持ちが凹むので、電話対応もやります!と言ったものの…電話はドキドキしてダメでした。」という感じで、お話しできると良いですね。

暗い表情で、深刻な相談を今からします…と、話す前から、相手に「わっ、なんだか大変な?面倒な話しが出てきそう…」と構えさせると、お互いにネガティブが気持ちで、お話し・相談の結論が悪い方向に着地するリスクが増します。だから、Aさんが明るい口調で話すことで、相手もリラックスして、「なるほど、Aさんは大変だったんだ。じゃ、どうすれば良いかな?」と協力して下さる感覚で相談を聞いてくれるように導くことが大事です。

もちろん、大変な現在の状況の中で、無理して笑顔で話しをすることは、簡単にできることでは無いかもしれません。でも、相手(先輩や上司の方々、周囲の社員さん)は意外と、Aさんが大変な思い・辛い思いをしていることに気づかずにいることが多いものです。だから、Aさんが自分の大変な状況を変えるために、一人で悩まずに、周囲を(明るい、笑顔で)巻き込みながら、「私は、いま結構大変です!でも、皆さんが協力して下されば、頑張り続けることが出来るので、1.電話は無理 2.書類整理だけだと凹みます 3.だから書類整理も頑張るので、他の仕事もやらせて!」と、大変であることと共に頑張れる方法を、周囲の方々に分かってもらうこと・・・無理して笑顔で話すのは、状況報告&業務相談をするときだけで良いので、その一時だけ頑張って、明るく話してみて下さい。

<Aさん>
…ご返信ありがとうございます。仰るように職場環境・人間関係は良いのだと思います。皆さん、質問すれば穏やかに教えてくださいますし。

そうですね。事業部内で初めての障害者ということもあり、皆さん「どういう業務を与えたら良いのか?わからない」や「そもそもどう接したらよいのか?わからない」部分は多分にあると思います。また、「色々やらせて体調悪くなっては困る」等から遠慮や配慮もあるのかなと。そう考えると仰るように「自分からの情報発信が大事」で、自分の気持ちをわかってもらいたいなら伝えなくてはいけないですね。

素直に気持ちを伝えられればいいのですが私にとって実は1番苦手なことです。その最大の原因は「人の目を気にしすぎる」からです。「こんなこと言うのは恥ずかしい」気持ちが強く、そもそも書類整理しかない状態や電話対応が上手くいかなくて辛いのも「書類整理しかしない自分を見て皆さん何と思うだろう」や「うまく電話対応できない自分に皆さん呆れてる」と思ってしまっています。

「人はそんなに他人のことなど見ていない・気にしていない」し、この考え方を変えない限り「自分で自分を追い込むことになる」と思います。苦手だとは言え、伝えることで自分を楽にすることになるかもしれませんし、こうして親身になってアドバイスくださっているのだから実践しなくてはいけないですね…

以上がAさんと大畑のやり取りの一部です。自分の気持ちを周囲の方々に伝えることが苦手なAさんに対して、無理をしてでも相談・連絡を勧めるアドバイスは最適とは言えないかもしれませんが、Aさんがアンプティパ・大畑にいつでも相談できることで、入社したばかりの会社で抱える不安・問題を少しでも吐き出すことができて元気が回復するならと思い、大畑なりの回答・アドバイスを差し上げました。

このやり取りは、つい先日のことなので、Aさんが苦手な自分の気持ちを他人に伝えることができたのか・・・まだ分かりません。Aさんが自分を楽にするために、頭では分かっているけど実際に行うことが困難なことを頑張ってやってみようかな、と思って下さったことが私はとても嬉しいです。行き詰まった時や、苦しくて、辛い時、もしかしたら自分自身の周りに味方になってくれる人、助けて下さる人がいるかもしれません。でも、そんな時は自分の周囲を見る余裕もなく、ひとりで抱え込むことが多いものです。だから、Aさんが大畑に相談の連絡を下さった時は、大畑にできることを精一杯お伝えしたいと思い、つい丁寧な返信をお送りしました。

Aさんの職場を大畑は見た訳でも無いのですが、恐らく初めての障害者雇用でどうしたら良いのか分からない戸惑いはあっても、きっと差別的な環境では無いのだと思います。そして障害者であっても無くても、中途採用の新人さんが職場に入った時、職場の社員さんは直属の上司・先輩でもない限り、意外と新人さんのことを気にしてないものです。がんばれAさん!いつでも大畑へ相談して下さい。


【 詳細問い合わせ 】

アンプティパでは多数、障がい者(障害者)のための求人をご用意しています。

4月1日以降・2021年度もアンプティパ(小さな一歩)は、コロナ禍で厳しい状況であっても動き続ける人、どんなに小さな一歩でも良いので進み続ける人と共に活動します。引き続き、宜しくお願い申し上げます。4月1日以降のフルタイム:パートの比率は、千葉=18:82、埼玉=20:80、神奈川=28:72、東京=46:54となっており、千葉・埼玉・神奈川でフルタイム求人を探すことは困難な状況が続いています。その上、東京においても徐々にフルタイム求人が減少している傾向が見えることは、人件費の低い求人で障害者雇用を確保する企業のコスト意識があるように思えます。 無料登録いただきましたら、就職・転職に関するご相談をじっくり伺います。
面接準備、就職まで丁寧に支援させていただきます。

アンプティパサイト → こちらをクリック♪
無 料 登 録 サイト → こちらをクリック♪


「 障がい者の働き方を全力でサポートします! 」


お悩みやご相談などお気軽にお問い合わせください。


#障害者手帳 #障害者雇用 #障害者転職枠 #身体障害者 #精神障害者 #障害者採用 #障害者求人正社員 #障害者求人在宅 #障害者求人ハローワーク #障害者求人東京


■ MENU